栄養学

1週間で痩せ体質に変化!ファスティングの効果的な行い方

酵素

こんにちは!Health Coachの竜馬です。

太りづらい体質を手に入れられたら食べても太る心配がなく理想の体質ですよね。今回は体質を『1週間で痩せ体質』に変えるファスティングの行い方をお伝えします。

〜酵素選びのポイント〜

ファスティングを行う際は酵素が必要になります。痩せ体質を作る最重要なポイントでもあるので酵素は正しいものを選びましょう。

必ず選んで欲しいのが『ペーストタイプ(原液100%)』である事。酵素ドリンクやタブレットになっている物の多くは原液の酵素を薄められて作っているのでファスティングを行って体重は減っても本来の効果である『体質改善』には繋がらない事が多いです。

また『熟成年数』も必ず記載されているものにしましょう。
酵素に関しては熟成年数が多いほど酵素の質も高いです。

コスト面で比較してもペースト状や熟成年数が高い方が値段は高価ですが、お金をかけてでも酵素選びは正しいものを買って準備しましょう。

準備が出来たら7日間スケジュールを立てます。

準備期2日、断食期3日、回復期2日』で行います。

〜準備期2日〜

2日間の準備期に行うのは、

3食の食事の際に『酵素を摂る事』と『動物性の食事を辞めて植物性の食事に変える事

〜断食期3日間〜

この3日間に用意するのは『酵素』と『水2ℓ以上

朝起きてから2時間おきに酵素を飲みます。水は1日かけて必ず2ℓ以上飲みましょう。

〜回復期2日間〜

うどんやお粥などの消化の良い炭水化物を中心によく噛んで食べましょう。
3食の回復食と共に酵素も必ず摂ります。

3日間の断食期を終えてやっと食事が摂れるのですが、内臓がピュアな状態なのでゆっくりと消化の良いものを食べる事を心掛けましょう。

〜まとめ〜

ファスティングは僕自身も定期的に行っていますが、断食期間中に頭痛が起きたり吐き気が起こるなど初回は必ずサポートを受けながら7日間ファスティングを行う事をオススメします。

 

Health Coach 堀越竜馬