こんにちは!Health Coachの竜馬です。
家で行うトレーニングで、オススメのトレーニングアイテムは何かと聞かれたら迷わず『フィットネスチューブ』と答えます。
〜どの強度の物を買ったらいい?〜
フィットネスチューブを買おうと思っても何種類もあって悩んでしまうと思います。
一番下のチューブと真ん中のチューブで充分エクササイズを行う事が出来ます。
全種類買わずに女性であれば一番下の柔らかいチューブ1本のみで充分です。
男性でも強度を上げたい場合は弱と中の2本同時に使えば強度は高くなります。
ジムで高重量の重りを使ってトレーニングする方のみ全種類持っておくのがベストです。
〜ここが良いフィットネスチューブ〜
フィットネスチューブの良いところはゴムなので最初が軽くて伸びきると重くなる事です。これはボディメイクをしたい人にはすごくオススメなポイントで使っている筋肉を意識しやすくなります。

この画像の様に二の腕を鍛えるトレーニングもダンベルよりもフィットネスチューブの方が二の腕を使う意識がしやすくなるのがポイントです。
〜デメリット〜
フィットネスチューブのデメリットは女性にも扱いやすいのですが握るグリップが無いので、握っている手が痛くなる事があります。
特に握る力が弱い方や手が繊細な方は値段が少しアップしますがグリップ付きのチューブを使うのはいかがでしょうか?
この製品は僕も使っていてドアアンカーと言ってドアに挟むことでジムでのトレーニングが行えるのでオススメです。
Health Coach 堀越竜馬