この記事は3分で読む事が出来ます。
この記事を読む事で油についての知識、積極的に摂るべき油を知る事で美容、健康、ダイエットに役立てる事が出来ます。
〜良い油を毎日摂るべき理由〜
良い油は太る心配が無く、コレステロール増加とは関係ないと断言できます。新陳代謝を上げて痩せやすい体質のサポートまでしてくれます。
油を控えてダイエットを行っていた方は抵抗があるかもしれませんが慣れると手軽に使えて力強い味方になってくれます。
〜毎日摂りたい油〜
□ココナッツオイル

ココナッツオイルは食歴が長い油で、栄養価は飛び抜けています。免疫力を高め細胞を強くするラウリン酸を50%以上含有しています。
このラウリン酸は母乳に含まれている成分で、赤ちゃんの成長を助けたり、お母さんの母乳の質も上げるので妊娠中、授乳中は必ず摂りたい油です。
植物の中でも珍しい酸化しにくい油なのも特徴です。
日本で購入すると冬場は固体で、夏場は液体になりますが約2年間は酸化しないと言われています。調理では強火で熱しても酸化しない優れものです。
選ぶときのポイントは、低温圧縮抽出した一番搾りのエキストラバージンやバージンを選ぶ事が重要です。
精製されている物は漂白や脱臭されている可能性が高く栄養価が失われている可能性があります。
□エクストラバージンオリーブオイル

油の中で最も歴史が長い油で、人類によって最初に栽培された植物と言われています。オリーブオイルに含まれるのは、オレイン酸が80%で『オレイン酸』は胃酸分泌を調整、朝の働きを活発にする作用があり、悪玉コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを増やす効果があります。オリーブオイルが緑の色なのは『クロロフィル』と言う成分の影響で、緑の濃い葉野菜にも含まれていて体内の毒素をデトックスする効果があります。
購入する時のチェックポイントは『エクストラバージン』と書いてあるかどうかを必ず見ましょう。
このエクストラバージンオリーブオイルはサラダやマリネなど生で使用するのに適しています。良い油は不要な分はしっかり排出されるので、いくら摂っても太らないからご安心ください。
もう一つあるのが『ピュアオリーブオイル』と言って品質は下がるのですが、精製して高温で脱臭、脱色した後にエクストラバージンオリーブオイルを混ぜて香りや味をプラスして作られています。
栄養価は下がりますが、酸化しにくいので『加熱調理』に向いています。
〜終わりに〜
油を避けてダイエットしていた方やボディメイクをしていた方は是非これを機に良い油を生活の中に取り入れてみてください。
代謝を上げ脂肪を燃やしやすくするだけで無く、肌の張りにも効果があります。
Health Coach 堀越竜馬