今流行りのお尻を引き上げてヒップアップさせたいの!
どんな方法でトレーニングしたら良いですか?
女性でお尻をトレーニングしている人は急増中ですね。
今日はお尻をトレーニングする為にオススメな方法をお伝えします。
この記事は3分で読む事が出来ます。
こんな方にオススメ
□ヒップアップの為のトレーニングを知りたい方
□より効果的にヒップアップさせたい方
□姿勢を綺麗にしたい方
ヒップを効かせるコツ

お尻の筋肉の働きとは?

お尻の筋肉の働きは人が真っ直ぐ立つのに必要な筋肉です。
重力に負けずに脚から頭まで一直線に立つには身体の裏側を鍛える必要があります
特に現代の社会では、デスクワークや運転、スマートフォン操作など手が前側に来て背中側、裏側の筋肉が使われづらくなっています。
見た目を良くする為だけでなく、姿勢を良くするためにも背面、お尻、裏側の筋肉を鍛える必要があることを知っておきましょう。
お尻の筋肉を意識出来る様に
筋肉がギュッと締まる意識はとても重要です。
例えば、うつ伏せで行うプローンプランクと言うトレーニング
画像
これは全身の筋肉が力が入る必要があって特に『お尻』の筋肉に意識が必要ですが、やってみるとわかるのですが、プローンプランク中にお尻の筋肉を意識するのは難しいです。
そこでオススメなのがスパインプランク

このように仰向けになってお尻を上げるトレーニング
お尻の筋肉がギュッと引き締まる感覚を得る事が出来ます。
スパインプランクのポイント
このスパインプランクのポイントは全力で行うこと
全力で上げて10秒行5秒休んでまた10秒上げるを繰り返しましょう
動作のポイントとしては
□掌は上を向ける
□背中を寄せて上半身で床を全力で押す
□両足は自分の頭側に引く気持ちで上げる
□お腹に力を入れる
意識出来たらトレーニング
このスパインプランクを行ってお尻の筋肉がギュッと締まる感覚を感じられるようになったら他のトレーニングを行いましょう。
そうすることで普段よりもお尻への意識がしやすくなります。
普段の立った状態の姿勢でもお尻を締める感覚が得られます。
トレーニング始めにこのスパインプランクを行ってお尻への刺激が入りやすい状態を作りましょう。
〜終わりに〜
本日はヒップアップの為のワンポイントをお伝えしました。
トレーニングをしていない方もしている方もこのスパインプランクを取り入れてみてください。
朝イチで行うことで、お尻への刺激が入り日常生活でもお尻の筋肉を意識して生活できるようになります。
美尻の道のりはトレーニング中だけでなく、日常生活も刺激が入るようにしましょう。
Health Coach 堀越竜馬